-
飲み比べが出来るので、自分に合ったお酒を見極める楽しみも加味して楽しめる良い商品でした。
飲みやすさも相まって良い企画にめぐりあえた事に感謝します。
-
お正月のおもてなし用に購入。4人で楽しんでいただきました。菊正宗のブランド力か、梅酒を飲まない方も進んで飲んでいました。
ちょっとした集まりの「お楽しみ」にピッタリです。
プレゼントとしても使いたいので、プレゼント用のパッケージも開発してください。ぜひ
-
色々なお酒が楽しめてよかったです。どれもみんな美味しくてあっという間になくなっちゃいました。いいお正月が過ごせました。
-
こちら(習志野市)では出回っていない菊正のバリエ-ションが楽しめて、美味しくいただきました。。さらに、濃厚な梅酒が素晴らしかった。
-
美味しかったです。色々な味が試せて良かったです。
-
前からローソンで金パックとか銀パックを自分にご褒美として買っていました。
なにしろ旨い日本酒で、とても気に入ってました。遠い先祖が兵庫の旧村岡町だということもあって、関西の下る酒を財布と相談しては呑んでいましたところFacebookでフォローすることから好きなキクマサを推していましたこともあって今回これを買いました。
間違いないとは思いますが、まだ呑んでいません。でも正月で家族が揃った時に飲み比べして笑って過ごすべく用意したら更にお猪口まで付いてきて大喜びしています♪
元日にみんなで呑むのが楽しみです♪
-
お猪口付き飲み比べ8本セットを
恩師に送りました。
日本酒か大好きな方なので
色いろな種類を飲んで欲しいと思い選びました。
-
顧客への贈答品として使わせていただいており、年に数回購入しています。小さなサイズの物なので、お持ち帰りいただく場合にも負担にならないのでよいですね。色んなお酒を楽しめてよいと思います。個人的には以前のように8本全てが日本酒の方がよかったです。
-
瓶が小さいので飲みやすく、色々なお裂けが楽しめてオススメです。リピート買いしています。
-
色んなお酒が楽しめてお得なセット
どれも美味しくて最高です
キクマサ飲みくらべセット
お酒(300mL)8本
+お猪口2個付き
送料
無料
こんな方におすすめ
お客様のご要望にお応えし、
菊正宗が本気で選んだ
飲みくらべセット
選ばれている3 つの理由
ココでしか買えない特別な組合わせ
和洋問わず様々な料理に合うお酒を選びました。菊正宗を代表とする伝統の「生酛造り」から最新技術を活かした「しぼりたてシリーズ」まで菊正宗の伝統と革新の味わいをお楽しみいただけます。
飲みくらべができるお猪口2個付き
セット限定!菊正宗ロゴ入り蛇の目のお猪口が2個付き。
「本」のマークを私たちは「角本(かくほん)」と呼んでいます。
300mLの飲みきりサイズ
開栓したてを楽しめるミニサイズ。
2~3本冷蔵庫で冷やしても場所をとりません。
造りで変わる味わいを
楽しむ飲みくらべ
飲みくらべの醍醐味は、自分好みのお酒と出会える楽しさにあります。
菊正宗がおすすめする飲みくらべと一緒に
お召し上がりいただきたいお料理をご紹介します。
飲みくらべポイント
フルーティーな香りや軽い酸味が特長の大吟醸と生酛造りで醸した生貯蔵酒のスッキリとしたキレのある味わいをお楽しみください。
おすすめのお料理は・・・
飲みくらべポイント
コクとキレが際立つ「生酛造り」と、華やかな香りの「しぼりたて純米・香醸(こうじょう)」。食中酒としてどちらがお料理を引き立てるか飲みくらべてください。
おすすめのお料理は・・・
菊正宗こだわりの8 選
菊正宗の原点・生酛造り
自然と人の叡智が積み重なり、
作り上げた伝統の製法
自然と人の叡智が積み重なり、作り上げた伝統の製法
菊正宗の淡麗辛口の酒質を醸し出すのが、本流「生酛造り」。
アルコールを造る酵母を育てる「酛」(酒母)を、水と米と米麹から、昔ながらの手作業で4週間かけて造り上げる、酒造りの原点と言える製法です。
しかしながら生酛造りは通常の倍以上の時間と手間がかかり、安定的に行うことも極めて難しいため、全国千数百蔵の中でこれを伝承するのは、菊正宗を含めてわずか数蔵。ほとんどの酒蔵が市販の乳酸と培養酵母を加え、2週間あまりでできる速醸酛に頼る中、手から手へと受け継がれてきた生酛造りの技が今、見直されています。
雑味がなくスッキリとした
キレのある味わい。
生酛造りで醸した生酒を低温貯蔵。
フレッシュな風味と爽やかな口当たり。
※もろみに醸造アルコールを適量添加すると、日本酒の香りを引き出しスッキリした味となります。
深い旨みと吉野杉の爽やかな香り。
キリッとしたのど越しが特長。
生酛造りで醸した辛口酒を、熟練の職人技で仕上げた吉野杉の酒樽に貯蔵。吉野杉の香りが程良くお酒に移る飲み頃に取り出し、瓶詰めして出荷します。
吉野杉の清々しい香りをまとった芳醇な味わい。和食洋食問わず、こってりとした料理をあわせるとスッキリとした旨みが引き立ちます。
しぼりたてシリーズ
火入れを1回にとどめしぼりたてを冷蔵保存
火入れを1回にとどめ
しぼりたてを冷蔵保存
通常の日本酒は保存するために火入れ(加熱処理)を2回行うのに対し、このシリーズでは火入れを1回にとどめ、常温保存できる利便性と酒蔵で飲むようなフレッシュな味わいを実現しました。
華やかに際立つふくやかな
お米の香りと軽やかな味わい。
純米・香醸 300mL
口内に広がる爽やかな酸味と
すっきりとフルーティーな香り。
大吟醸 300mL
※もろみに醸造アルコールを適量添加すると、日本酒の香りを引き出しスッキリした味となります。
甘みと酸味のバランスが良く
豊かな余韻が楽しめます。
純米大吟醸 300mL
しぼりたてギンシリーズ
最高の日常酒を目指して
最高の日常酒を目指して
世界最大規模・最高権威に評価されるIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2023にてIWC2019に続き「グレートバリュー・チャンピオン・サケ」を受賞。同一商品での二度目の受賞は、≪ IWC史上初 ≫ 。
独自開発した酵母により、大吟醸のようなフルーティーな香りとしぼりたてのお酒を生のまま低温貯蔵し、充填時のみ加熱処理することでフレッシュな味わいを実現。
大吟醸のような香りと
新酒のようなフレッシュさを実現。
生貯蔵酒 300mL
※もろみに醸造アルコールを適量添加すると、日本酒の香りを引き出しスッキリした味となります。
古城梅酒
紀州産古城梅を100%使用。
じっくり熟成させたまろやかな本格梅酒原酒。
紀州産古城梅を100%使用。
じっくり熟成させたまろやかな本格梅酒原酒。
「青いダイヤ」とも称される和歌山県産「古城梅」のみで仕込み、じっくりと寝かせた芳醇な梅酒を、原酒のまま瓶詰しました。
ロックはもちろん、お湯割り、炭酸水割りにしていただいても、古城梅を存分にお楽しみいただけます。
甘さ控えめで、
まろやかな味わい。
お客様からの
嬉しいお声が続々!
贈り物としても喜ばれています
お酒(日本酒)が好きな方や、お料理上手な方への贈り物としても人気です。この飲みくらべセットをお友達と購入し、オンライン飲み会で飲みくらべれば、盛り上がること間違いなし! 居酒屋気分でお楽しみいただけます。