「菊正宗 嘉宝蔵 灘の生一本・きもと純米 1.8L」のレビュー
8
8件中
1-8件表示
-
灘の生一本という名前に魅かれて購入しました。熱燗が美味いです。 口に入れた瞬間、純米酒の酸味と米の香りが広がり、私は好きです。
-
自宅での普段飲み用に購入。バランスのとれた酒質で、飲みやすいが、やや物足りない。
-
かねて、菊正宗を好んでいましたが、あらためて自分の好みにピッタリと感じました。ひや(常温)よし、燗(ぬる燗からやや熱燗まで)よし、料理(和食)にも絶対、日常のみに最適です。
-
お祝いとして贈りましたが、嘉宝蔵ということで喜んでもらえました。
-
上撰、特撰の延長線上にあるもの、という感じですが極上とはまた違う。私は同じ価格帯なら特撰のほうがいいかなと感じましたが、これも良い酒であることには変わりないと思います。
-
もう、ずっとこの1本だけでいいや、と思えるほど美味しいです。冷やはもちろんですが、燗にすると、何とも言えない良い香りが広がります。
-
印象のうすい1本。 ただし、鑑賞者の状態が悪かったかも知れん。 次は心して味わうこととしよう。
-
安心して飲める定番のキクマサ。私は「冷や」が大好きです!
8件中
1-8件表示