キクマサ好きさんのレビュー
13件中
1-10件表示
-
購入者
- 投稿日
いつものキクマサのコク、そこに付加されるサッパリ感。冷やしておいしいです。 -
購入者
- 投稿日
甘酒や粕汁に。いつもの甘酒、粕汁が、キクマサの押し出しのあるコクを身に付け、ワンランクアップします。 -
購入者
- 投稿日
杉の濃厚なよい香り。杉の香りは強いのですが、ちっともイヤな感じがしない。杉の良い香りだけが際立っています。そのベースにいつものうまいキクマサの酒があるんだからそりゃあ、うまいに決まってます。ちょっとお高いですが、純米樽酒とは明らかに一線を画します。純米樽酒が好きな方にこそ是非とも試してみて欲しいです。コースターもとっても良い香りです。 -
購入者
- 投稿日
これはおいしい!まず、度数が低めですが飲んでみると十分な飲み応えがあります。口に含むといつものキクマサ上撰のような押し出しの強い味わいと共に濁り酒特有の甘味とコクが訪れてきます。上撰などのキクマサど真ん中のお酒が好きな方であれば、それで且つ、濁り酒の甘さとかそういうものが許容できる方であれば試して損はないお酒かと存じます。難点は、ちょっと高いところかな…でもそれを上回る素敵な体験ができる素晴らしい濁り酒です。 -
購入者
- 投稿日
キクマサらしさ、というか、強い個性というか、そういうものが若干、弱いかな、と感じました。ただ、私は大吟醸とか純米大吟醸を飲みなれていませんので、上撰とか雅を中心点にしての評価です。お酒そのものの味わいとしては不足なくおいしく頂けました。 -
購入者
- 投稿日
濃厚。原酒らしく、とても力強い味わい。お燗にしてもおいしく頂けました。 -
購入者
- 投稿日
上撰、特撰の延長線上にあるもの、という感じですが極上とはまた違う。私は同じ価格帯なら特撰のほうがいいかなと感じましたが、これも良い酒であることには変わりないと思います。 -
購入者
- 投稿日
上撰、特撰と段々とうまさが増していく。その延長線上にあるキクマサの最高の食中酒がこれになるのではないかと思います。上撰、特撰が好きな方は間違いなく気に入ると思います。キクマサらしい良いお酒、オススメ致します。 -
購入者
- 投稿日
上撰に比してスッキリした香り、味わい。おいしいです。 -
購入者
- 投稿日
とても良いお酒です。吟醸香の良さとしっかりとしたコク、強い味わいはまさに灘の、キクマサの、らしさが感じ取れる大吟醸なのではないでしょうか。キクマサのフラッグシップとして味わってみて後悔のないお酒だと思います。
13件中
1-10件表示