TOPページ・リニューアル!

「菊正宗 ネットショップ」がリニューアルしました!

今回のリニューアルはデザインのみです。

2017年11月以降に
お買い物頂いた方は
会員登録情報の
再登録の必要はございません。

ご安心ください!

「菊正宗 生もと純米吟醸・雅セット」ネット限定通年販売!

昨年まで年末限定での販売であった

嘉宝蔵 きもと純米吟醸 一升瓶 と
嘉宝蔵 雅 一升瓶 のセット

菊正宗ネットショップ限定で
いつでもお求めいただけるようになりました!

双方、ラベルデザインが菊の花です。

菊は仏事のイメージが強くなりましたが、
もともとは高貴さと長寿の象徴です。

還暦を始め、長寿のお祝いにぴったりですね!

“ハス酒”と“象鼻杯”

“ハス酒”をネット検索すると
「ハスの葉に日本酒を注ぎ、茎から飲む。」
と書いてあります。

万博記念公園で提供されるお酒は
それぞれ別のものです。

象鼻杯
穴を開けたハスの葉を持ちあげてお酒を注ぎ、長い茎の先から飲む。
姿が象の鼻に似ていることから、
“象鼻杯”と呼ばれています。

ハス酒
日本酒にハスの茎を漬け、
ハスの香りをつけたもの。

「蓮」といえば、
レンコンは漢字で「蓮根」と書きます。
地下茎ですので、根ではなく茎の一種です。
(地下茎を食用にする仲間には
”じゃがいも”があります。)
実際には品種も食用と観賞用は別です。